SSブログ

9月21日 映画「アポロ13号」 [2022年 日記]

昨日今日と日中でも畑仕事が可能な暑さにまで日差しがやわらいできた。台風で飛んできた枝葉を片付け、家の周りを掃除してすっきりした。


アポロ13号
大きな目的へ向かった時に発生してしまった障害に、
大勢の人々の献身的な努力で立ち向かい、
乗り越えていく

そんなストーリーだ。

1995年制作なので今どきの映画のような派手な展開や細かい人物描写、目をみはる映像表現などはなく、どちらかと言えば地味な映画だが、クライマックスはさすがに目頭が熱くなる。

初回映画館で見た後に何かで読んだ、「宇宙船の寒さに共感できるように上映館の空調を寒く設定された」という話のとおり、映画館では途中で寒くなったように記憶している。しかし、快適性を追求しなければならない空調に、入場者に無断で演出をさせるだろうか。よくよく考えると怪しい説だ。

NASA管制室内の造りや、そこかしこでタバコを吸いまくっている職員たち。27年前の社会はそんなだったか。

「クラウドアトラス」に続いてトムハンクスものを偶然見てしまったが、どちらかと言えばこちらの普通の人間っぽい演技の方が穏やかに見ていられる。顔に模様がないだけのせいかもしれないが。

エドハリスやゲイリーシニーズあたりの俳優さんがいい味を出してくれている。近頃見かけないが時の流れなのだろうか。どこかで老け役として出ているのか。

見た後で、実際のアポロ13号の事故についての記事を読んだ。爆発の原因はひとつの部品の規格違いだったらしい。膨大な数のパーツを組み合わせて成り立つシステム、ひとつひとつが他への影響を及ぼし、あらゆるケースを考慮しなければならないシステム。気の遠くなるような英知の結集だ。

そもそもそこまでして宇宙開発を行おうとさせる原動力は直接的には金の力だろうが、国というものの方針が一番大きな原動力に違いない。国の方針は国会で決まる。
さて、まっとうな国会議員に票を投じているだろうかと考えてしまう。名前を知っている候補者だから、面白い事を言う候補者だから、はさすがにないけれど。

タグ:映画
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。