SSブログ
2010年 日記 ブログトップ
前の20件 | -

12月22日 嬉野満喫 [2010年 日記]

??.jpg 満喫は大げさか。
休みを利用してジョギングから温泉での読書と温めていた計画を実行した。 みゆき公園に駐車し川沿いを下り片道5kmの往復で10km、1時間で走れた。道ばたの石積みや昔風の納屋を見つけたり、畑のタマネギの植え付け間隔が狭いし平らでないことなど、やはり初めての道は楽しく、「一路一会」だと思った。ランニングの何が楽しいか一つの理由を確認した。
何度か行った事のあるしいばの湯で読書タイム。5時近くになり冬至のゆずが浮いている露天風呂は暗くなりかけていたがアシモフのSFを少し読み進めた。すっかり暗くなり腹も減ってきたので上がって、嬉野町内の寿司屋で湯豆腐を食べて帰り、満足の午後だった。
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=1853854ae31346d99f603a2fe946df0d&x=468091.422&y=119248.518&scl=7273&rotate=0

12月11日 東与賀ジョグ [2010年 日記]

自宅近くのジョグコース開拓でスーパーイオンの駐車場からブルースタジアムまでを周回するルートを走った。 8.8km、53分。ちょうど10km1時間ペース。 佐賀平野はほんとうに夕日が地平線に沈むのがしばしば見られて美しい。東京に住んでいた時にも意外によく見られたのを思い出した。裏を返せば熊本でいかに見られないか、という事だけれども、真西に金峰山があるから仕方ない。金峰山に沈む夕日は、知人が年賀状に幼児のなぐり書きのようなシンプルな線で書いているのを記号のように思い出す。
佐賀は平地が多くしかも自動車が少なくて、なおかつ道がまっすぐで、ジョギング天国のような土地だ。 佐賀に住んでなければこれほど走る事が続かなかったかもしれず、LDLコレステロールの改善もなかったかもしれない。
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=7934a065d8024d45bcea863165968967&x=469119.696&y=119544.634&scl=7000&rotate=0

12月5日 筑後平野のどまんなか [2010年 日記]

昨日に続き、夕暮れの見知らぬ土地をジョグってみた。今日は温泉もからめてみたかったので、泉質の評判が良く割と近所の「あおき温泉」を中心としたコースにした。
初めての土地なので周回ルートでもよしとする。筑後平野のどまんなか、目印になる山や川もなく、高い建物も少なく、大川から久留米にかけては道が全く覚えられないアマゾンだ。道路だって斜めに走ってたり曲がってたり、地元でないと訪れる機会も少ないから余計わからない。
「あおき温泉」は橋の近くですぐに分かった。ここをスタートして大溝小学校近くまでの周回ルート9.7km。 1時間2分。汗だくになった後は500円のあおき温泉でヌルヌルの湯に浸かり、足をマッサージして帰った。
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=32da07da15da4a6c9904cbb0129d54a0&x=469370.285&y=119695.785&scl=10000&rotate=0

12月4日 師走の佐賀平野 [2010年 日記]

かねてからジョギングを周回コースではなく一本道コースで走りたいと思っていた。走った距離を直線にした場合、地図上でどのくらい伸びるのか広い縮尺で見てみたかったから。そのためには片道をバスか列車にする必要があるため、おのずとコースは限定されてくる。
今日は初めてこれを実行した。我が家から川副町の和崎まで8.8km。できれば10km走りたかったがいいコースが設定できなかった。冬場は手足の冷えに気をつけて昼間に走るのが多くなる。それでもウインドブレーカのフードは必要だった。多少余力を残し、しかし1時間2分もかかって到着。バス代430円はやや高いが、遠くまで行った感は大きかった。
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=7b870523b4244c5eb26986c2796bd8bb&x=469090.628&y=119687.143&scl=8500&rotate=0

11月24日 コロナ製品交換 [2010年 日記]

1月に静かな単身ライフを目指して買ったコロナのコアヒート暖房機が首振り時にギーギー音がして静かどころではなくなったので、連絡して修理に来てもらった。モータに弱点があるらしく新品交換となった。数字は教えてくれなかったが相当数の同じ症状が出ている模様。コロナの対応は迅速丁寧でした。
今日のジョギングは旧JR佐賀線跡の徐福サイクルロードを6.7km、45分。やはり10km1時間7分ペース。
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=941a24cff5cd46d287f2413e198fce20&x=469165.247&y=119652.86&scl=5852&rotate=0

11月23日 うきはのハゼ並木 [2010年 日記]

??.jpg バイクでうきはに行ってみた。ジョギングと原鶴温泉を楽しもうという次第。 道の駅くるめは大勢の人出でごったがえし、ハゼ並木でも出店が立ち並ぶ賑わいは佐賀にはない。 山側の道にはワイン工房ありお寺あり古民家ありで観光地化されているがとりわけ柿狩りの多さにはびっくり。 耳納連山の麓は柿の木の紅葉が一面に広がって本当にフルーツロードの感あり。
ジョギングは筑後川左岸を周回9.5km、1時間8分かかったが先日買ったひざの保温サポーターのおかげでつらさは少なかった。原鶴温泉光泉でヌルヌル湯であたたまり暗くなった中、佐賀へと帰った。 温泉の主人はうきはに住んでいて別に仕事をもっているそうで、温泉は親からの相続で維持しているとのこと。 地下37mで既に60度以上の湯があふれるらしい。露天でもなく洗い場も3つしかない狭い風呂だけど、 間接照明や静かな雰囲気は落ち着けるものがあった。
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=67bae002d0f842b9a3b4e7d97a09228c&x=470665.371&y=120076.088&scl=7288&rotate=0

11月19日 落ち葉の金山 [2010年 日記]

昨日、思い立って紅葉目当てで背振山系の金山を歩いた。 ところが、紅葉は探すくらいでほとんど枯れ落ち葉となっていた。それはそれで初冬の日本海側の稜線の雰囲気を味わえて悪くはなかった。南からの陽を受けて輝く福岡市側からは玄界灘から直接吹き上げる寒風で手袋が欲しいくらいで、頂上ですれ違った何十人もの中高年男女グループも休憩後に防寒対策を始めていた。 佐賀から1時間のアクセスで来れるいい雰囲気の稜線を見つけて楽しみがふくらんだ。

11月16日 7kmジョギング [2010年 日記]

おととい、きのう、今日、と3日連続で行きつけではない所まで出かけて行ってジョギングをした。 それぞれ北山ダムの紅葉、干潟公園のシチメンソウの紅葉、筑後川河口と昇開橋、と素朴でしみじみした自然の中で気持ちよく走れて、距離も初めての7km突破、時間にして50分以上楽しめた。 10kmマラソンがどんなものか最近は大会デビューを画策しているのでちょうど良い距離感把握につながった。 それでも10kmを1時間以上かかるペースはやっぱり遅すぎるなあ。
「登る女」というBS番組が始まっていて初めて見てみた。最近の山ガール増加というニュースが本当ならばうれしいものだ。まあ、岩稜や雪山にはどう転んでも出かけないでしょうが。
女優小島聖が立山などの有名な山に登る行程を静かに描いている中で、最初見た時は彼女の飾らない、どちらかと言えば馴れ馴れしいとさえ感じる普通の言葉使いに多少面食らった。名前をあまり聞かなくなってからの年月を考えると三十路をだいぶ超えているはずなのでその落ち着きが現れている。酸いも甘いもという事か。2回目に見た時はそれがこの番組の魅力だとわかった。言葉で埋め尽くさない紀行物テレビ番組に最近はまっていることになる。
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=6a42c708fc294c5999835a94a68711df&x=468853.248&y=120311.492&scl=5664&rotate=0
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=7e0763a5785e478fa67f8a66d544986b&x=469087.956&y=119542.556&scl=8336&rotate=0
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=6b5c06ec2b524addb97ae6fbe64543df&x=469164.51&y=119552.208&scl=6872&rotate=0

11月12日 黄砂 [2010年 日記]

11月というのにあの国から黄砂が飛来。昨晩の強風のせいか。
昨日今日と女優が北欧をトレッキングするテレビ番組を見ている。 しばらく前に似たシリーズがあったけれど、これは2002年の再放送。作りとしてはやはり新しい方がこなれていて入り込める。北欧は自然が厳しいから冷たさを感じて行ってみたさが半減してしまうのかもしれない。

11月5日 佐賀バルーンフェスタ [2010年 日記]

 昨日はバルーンを見に嘉瀬川河川敷にバイクで行った。ジョギングもついでに6kmくらい走っていい汗をかいた。昨年はじめて見てびっくりしたバルーンに今年も何かほのぼのとしたほほえましい気分になるものを感じた。競技はフライインという河川敷のターゲットに向かっていろいろなテイクオフ点から飛んでくるもので、仕事に行かないといけない時間ぎりぎりまで見ていて遅刻しそうになった。
 いろいろな形のバルーンが並ぶイベントや、夜に繋留されたバルーンが光るイベントなどもあり、ぜひ娘に見せたいと思わせるものがある。雲一つない秋空に静かに浮かぶたくさんの気球の群れは独特の光景だ。
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=ca6e858717044c118f36edf198a93a17&x=469102.159&y=119649.215&scl=6400&rotate=0

10月30日 抜歯後の痛みと腱鞘炎の腫れがほぼ消える [2010年 日記]

 腱鞘炎から10日、親不知の抜歯から6日経ち、それぞれ痛みがほぼ消えてきて正常生活が送れるようになってきた。右手の腱鞘炎で右手首骨折の時と同じくらいの生活への影響があるとは思ってもみなかったので回復してうれしい。抜歯にしてもすぐに回復するのはわかっていても口内の違和感、左の歯でのみ噛む食事のおいしくなさなどが1週間も続くと体の他の部分がどこか悪くなりそうな不健康生活を送らざるをえなかった。  ジョギングも1週間以上中断していたが、数日前から再開したおかげか首のうしろの凝りや左腰の重さが軽くなってきた。ただ急に寒くなってきて、夜中に走るには手袋にフードが必要になってきた。ついこの間まで日射病にならないような注意をしていたはずなんだけど。

10月26日 さようなら親不知 [2010年 日記]

親不知3本目を抜歯。上側だったので前回の下ほどの痛みはなかったものの、夕方抜いて寝るまで血が止まらなかった。口の中で空気の抜け感が出て毎度妙な感じがする。残るは横向きに生えやがって隣の奥歯に頭突きしている右下だけが気がかり。あの痛みは抜く心の準備が出来るのにしばらく時間がかかりそう。

10月24日 久しぶりの恵みの雨 [2010年 日記]

今朝から久しぶりの雨音。先週植えた野菜の苗は熊本で元気に根付いているだろうか。

その野菜の定植というか草刈り鎌で頑張ったせいか、とにかく原因がよくわからないが 21日には右手首に頭痛まで誘うような痛みと腫れが発症、整形外科に行くと親指の腱鞘炎と診断。 こんな小さな体のトラブルがポツポツ出てくる年かとがっくり。
おかげでジョギングもしばらく休止期間にして回復に専念。仕事も一日休んだ。 左腰が少し重い感じは、ジョギング休止のせいか長時間ソファに座ってテレビやPCを見ていたせいか。 ここ最近まったく起こってなかったのでいやな感じ。
秋は生まれた月ではあるけれどもどうも生理的にテンションが低くなるような近年の印象。 だれでもそうなのかもしれないけれど、春は逆に生命感あふれる環境に体調も従う。

ソテツの若葉は2本きっちりと葉を展開し、色もだんだんと濃く大人びてきた。

10月14日 ソテツの葉が展開中 [2010年 日記]

2本のソテツの新葉が展開して、古い葉と同じくらいの大きさにまで成長してきた。 色はまだ薄めの緑色でやわらかい雰囲気をかもしだしている。 前回はぜんまいのように巻いたそれぞれの葉のひとすじがなかなか中央から開かずに 結局だめにしてしまった。今回を2度目の轍を踏まないよう、部屋の中の置き場所を ころころ変えないで成功している。

先日のNHK「美の壷」という番組で「観葉植物」というテーマの回を見てみた。 ソテツが出てきて、巻いた葉が展開する変化を愛でるのがその道らしい。 なるほど確かにくるくるとぜんまいのように巻いたのが広がって行くさまは面白い。

10月7日 体操教室の変化 [2010年 日記]

毎週通っている健康体操の教室が人数減少で解散。代わりに今日から別の教室へ行った。 こちらは10人を超えてまずまず続いて行きそうな雰囲気。

 おとといの夜はこの秋はじめて夜に走り、思いがけず半袖では寒いことに気づいた。 首筋や耳の後ろが冷えて頭痛になる手前。対策を考えておかないといけない。  おまけに、持って走っているキャップランプの電池寿命が突然切れてコースを縮小することになった。 でも、LEDは暗めながら豆球よりはるかに寿命が長くし軽いしで助かる。

10月4日 涼しいジョギング [2010年 日記]

最近のジョギングは涼しくて走りやすい。夕方には大川市の運動グラウンドへ行って芝生の上を30分ほど走った。首の後ろが汗で冷えるのはこれから問題になってきそうだが、気温が20度少しというのはちょうどいい。真冬の防寒重装備でのランを思うと軽快この上ない。ちょうど満潮で豊かな水量の筑後川の河口でクールダウンして夕焼けを見ながら帰ってカレー鍋を食べた。

9月24日 蘇鉄の新芽 [2010年 日記]

??.jpg 早くも次の新芽が出て来た。しかも、3本。

9月19日 大町町でジョギング [2010年 日記]

時間があったので大町町まで車で40分行って走ってみることにした。 最初は蛇行する六角川の川沿いをぐるっと周回するコースを何周かする予定を立てた。夏場は少しの風でも走っていると涼しくてありがたい。なるべく体のいろんな方向から風を当てるとクールダウンが効いて走りやすいことが夏も終わりかけに分かってきた。

ところが車を置いていざ川沿いに上がってみると予想外のじゃり道。仕方なく予定とは反対方向の舗装路に沿って走り始めた。しかし、それもまたじゃり道になって終了。今度は交通量の多い舗装路を橋を渡って大町市街地へ向かって1kmほど走って折り返した。ゆっくりペースで約40分走った。

帰りには予定していた大町温泉ひじりの湯でゆっくりと汗を流してついでにおいしい温泉ちゃんぽん650円もいただいて結局5時間も外出していた。
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/?routeid=8fdf79498f39471e8bfb9dbeebd254a5&x=468434.105&y=119512.028&scl=2704&rotate=0

9月18日 カレーのうまみを出すには [2010年 日記]

昨日、ひよこ豆でカレールーを使わないカレーを作ってみたが、どうもスパイシーな炒め物程度にしか感じられず、今日はトマトピューレを買って来た。うまくはなったもののトマト味が強くなりすぎていわゆる「カレー」のうまみがどうしても出てこない。カレールーを使えば楽なのは分かっているが油が主成分のものを使うのには抵抗がどうしてもある。まだまだ研究が続く。

9月15日 走りやすい気温に [2010年 日記]

夕方、近くのジョギングコースを走りに出た。やっと涼しくというか暑くはなくなって、1週600mのソフトコースを普通6周するところを8周する元気があった。最後はスパートするほどの良い調子。これでコレステロール値が減っていれば万々歳なんだけど。
前の20件 | - 2010年 日記 ブログトップ